タイと言えばフォトジェニック寺院が人気ですが、最近インスタで話題になっている寺院がチェンライにある「ホワイトテンプル」です!
本当にフォトジェニックで、女子旅におすすめのスポットです!
ここでは、チェンライの行き方やホワイトテンプルの行き方、ホワイトテンプルの詳細やフォトジェニックスポットをご紹介します!
国:タイ
通貨:バーツ
1バーツ=3.427円(2018年11月記事投稿時のレート)
※この記事の情報は2018年11月の情報です。
目次
チェンライの行き方
チェンライへは、チェンマイからバスで行くことができます。
チェンマイバスターミナル3からバスに乗って3時間半ほどかかります。
チェンライだけに行くなら、バンコクから国内線に乗って行くこともできます。
弾丸旅行で日数が少ない人はチェンマイ発のオプショナルツアーに参加すれば1日でたくさんの観光スポットをまわることができるのでおすすめ!(詳細は「ホワイトテンプルの行き方【オプショナルツアー編】」でご紹介しています。)
ホワイトテンプルの場所
ワットロンクン(ホワイトテンプル)
営業時間:06:30~18:00
※08:00からと書かれた記事もありました。
入場料:タイ人無料、外国人50バーツ(約170円)
ホワイトテンプルは、チェンライバスターミナルから車で20から30分ほどの場所にあります。

ホワイトテンプルの行き方【バス編】
バスで行く場合は、チェンライバスターミナル1へ行きます。
バスターミナルの奥に進むと青いバスがあります。
看板があるので分かりやすいですが、近くにいる運転手に「ホワイトテンプル?」と聞いてみてください!
この青いバスに乗れば30分ほどでホワイトテンプル近くの道路まで行くことができます。
降りるのはこのあたりですが、着いたら教えてくれるので安心!
バス料金は20バーツ(約70円)です!
ただし、バスはターミナルを出発するまで結構待つので、弾丸旅行などで急いでいる人はタクシーやGrab、オプショナルツアーがおすすめです!
ホワイトテンプルからの帰り方
帰る時は、行きにバスを降りたところの大きい道路まで歩きます。
道路についたらすぐに青いソンテウが停まっています。
地図だとこのあたりです。
ソンテウが停まっていなくても、そこで待っていればソンテウを捕まえることができると思います。

このイスにも座るぐらいぎゅうぎゅう
ソンテウは乗車する人数によって料金が違う場合もありますが、私が乗ったときはソンテウはぎゅうぎゅうづめで1人20バーツ(約70円)ですぐに発車しました!
ソンテウに乗っている人数によって料金が変わる場合があって、タイミングによっては、ここでも待つことがあるかもしれません。
ホワイトテンプルの行き方【タクシー編】
バスの待ち時間を避けたい人は、タクシーやトゥクトゥクがおすすめです!
タクシーの場合バスターミナル周辺からだと200バーツ(約685円)ほど、トゥクトゥクは100バーツ(約340円)ほどで行けるようです。
他には、Grabも利用できるので、宿泊先のホテルから直接向かうこともできます!
Wi-Fi環境が必要ですが、Grabなら行き先をネットで予約できるので運転手と会話する必要もなく、クレジットカード決済できるのでとても便利です!
登録後、初回乗車時にクーポンコードを入力すると初回乗車料金が無料になるので以下のクーポンコードを利用してくださいね!
[st-midasibox title="Grab初回無料クーポンコード" fontawesome="" bordercolor="#ff6d94" color="" bgcolor="#fff4f9" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]GRABYUKO0308
[/st-midasibox]あわせて読みたい
Grabを利用するならWi-Fiレンタルがおすすめ!
すでにチェンライにいて、弾丸旅行で待ち時間がもったいない人は、この方法がおすすめ!
ホワイトテンプルの行き方【オプショナルツアー編】
オプショナルツアーならチェンマイ発で日本語ガイドと昼食がついているため、チェンマイの弾丸旅行でもホワイトテンプルに行くことができます!
まずは7:00にホテルに迎えが来て、チェンマイとチェンライの中間地点にあるメーカチャン温泉で無料の足湯を体験することができます。
その後、ホワイトテンプルを見学して、ミャンマーとの国境にあるタイ最北端の街メーサイを見学!
昼食を食べた後は、ミャンマー・ラオス・タイの3ヶ国を一望できるゴールデントライアングルを見ることができます!
さらに、チェンマイに戻ってきてからフォトジェニックなワットチェディルアンを見ることができるとっても豪華なプラン!
あわせて読みたい
自力で行く場合こんなにスムーズにまわることは難しいです!
弾丸旅行ならオプショナルツアーはとっても便利!
ツアー代金は3,274バーツ(約11,220円)と、チェンマイからすべて連れて行ってくれることを考えるとかなりリーズナブル!
ホワイトテンプルの入場料
ホワイトテンプルの入場料は、タイ人は無料、外国人は50バーツ(約170円)かかります。
入り口入ってすぐにチケット売り場があるので、チケットを購入してから「Foreign visitors」から入場しましょう。
入り口で、本堂に入る時に脱いだ靴を入れるビニール袋がもらえます。
ビニール袋は出口の手前にゴミ箱が用意されています。
ホワイトテンプルのフォトジェニックスポット
「Foreign Visitors」のゲートを抜けたらすぐ左側に写真を撮れるスポットがあります!
ここは、人がいない写真が撮りやすかったポイント!
できるだけ朝早めに行くほうが観光客も少なくおすすめ!
そのまま道なりに進んでいくと、本堂へつながる道があります。
ここは、この伸びた手が見どころになっています。
その先にはこの通路。
真っ白の装飾には鏡が使われているので、キラキラしています!

通路にはこんなに綺麗な場所もあります!
通路は結構人が通るので、一瞬のタイミングを見計らって写真を撮ってみてください!
本堂内は、写真撮影禁止です。
靴を脱いで中に入ります。
出口前にもフォトジェニックスポットがあるので、ぜひ撮ってくださいね!
ホワイトテンプル、実はまだ完成していないみたい!

そして、出口を出たらすぐ見えてくるこのゴールドの建物。
なんとトイレなんです!
トイレ内はかなり綺麗で、トイレットペーパーもあるので安心して利用できますよ!
ホワイトテンプルのおすすめスポット
ホワイトテンプルを手掛けたタイ人アーティストのチャルムチャイ・コーシッピパットさんの作品を見ることができます!
写真撮影は不可ですが、とても美しいアートを見ることができるのでおすすめ!
さらに、マグカップや絵、メモ帳などのお土産も販売されていましたよ!
ホワイトテンプルの周辺には、ご飯屋さんやお土産屋さん、マッサージ屋さんまでなんでも揃っているので困ることはありません!
タイ・バンコクのおすすめフォトジェニック寺院
タイにはフォトジェニックな寺院がたくさんあります!
まずは、バンコクのおすすめフォトジェニック寺院をご紹介します!
ワットアルン
ワットアルンは、かなりフォトジェニックなので、女子旅なら行くべきおすすめの寺院!
あわせて読みたい
ワットパクナム
ワットパクナムも女子旅におすすめのキラキラな寺院!!
あわせて読みたい
ワットポー
ワットポーは、ワットアルンと近いので同じ日に行くのがおすすめ!
あわせて読みたい
ピンクガネーシャ
ピンクガネーシャもフォトジェニックな寺院。
バンコクからは少し遠いですが、行く価値がある場所です!
あわせて読みたい
タイ・チェンマイのおすすめフォトジェニック寺院
ワットチェディルアン
チェンマイで一番大きな仏塔がある寺院。

あわせて読みたい
ワットチェンマン
View this post on Instagram
ワットチェンマンは、チェンマイで一番古い寺院。
15頭の象に支えられた仏塔が見どころです!
あわせて読みたい
シルバーテンプル
View this post on Instagram
シルバーテンプルは、銀細工職人が手掛けた寺院!
銀色に輝く寺院は見どころ満載!
女性は寺院の中には入れないけど、それでも行く価値のあるフォトジェニックな寺院です。
あわせて読みたい
タイには、たくさんの寺院があります。
ぜひ、女子旅でフォトジェニックな寺院お訪れてみてくださいね!
※この記事の情報は2018年11月の情報です。
1バーツ=3.427円(2018年11月記事投稿時のレート)で計算しています。