チェンマイは、寺院巡りがフォトジェニックで女子旅におすすめです!
フォトジェニックな寺院はたくさんありますが、今回ご紹介する寺院「ワットパンサオ」は、門がフォトジェニック!
View this post on Instagram
ぜひ訪れてほしいおすすめフォトジェニック寺院です!
ここでは、ワットパンサオの行き方やフォトジェニックスポットをご紹介します!
国情報
国:タイ
通貨:バーツ
1バーツ=3.435円(2018年11月記事投稿時のレート)
※この記事の情報は2018年11月の情報です。
目次
ワットパンサオの場所
ワットパンサオ
営業時間:不明
入場料:無料
ワットパンサオの行き方
チェンマイでは、乗り合いバスのソンテウを使うと安く移動することができます。
ソンテウは手をあげて停めて、乗る前に助手席側から運転手に行き先を告げます。
他に乗っている人がいる場合は、方向が違う場合断られることもあるので、乗る前にまず確認してください。
乗る場所にもよりますが、1人30バーツ(約100円)から50バーツ(約170円)で行くことができます。
Wi-Fiをレンタルしておくと、Grabが使えるほかにどこでも地図を見たりできるので便利ですよ!
もし、年配の方や子供を連れた家族旅行ならワゴンを貸切チャーターするのがおすすめ!
日本語ガイドがついてきてくれる上に、貸切なので好きな場所へ連れて行ってくれます!
ワゴン貸切は、4時間の利用なら車一台で2,800バーツ(約9,600円)と人数が多くなるほど一人当たりの料金は安くなる仕組み!
親や小さい子供を連れて行く家族旅行やなどの場合、歩き回るのも大変になるのでワゴン貸切はとても便利!
8時間プランなどもあるので、自分たちの行きたい場所を考えて予約してみてください!
ワットパンサオのフォトジェニックスポット
まずは、入口の門を入る前にしっかり写真を撮ってくださいね!
そして、中に入ったら門の左右にいる龍を見てみてください!
緑と青の水晶玉を口にくわえた龍です。
白の龍は結構迫力があります。
ここはフォトジェニックなので写真を撮るべきポイント!
人が少ない寺院なので写真が撮りやすいですよ!
本堂の中にはキラキラに輝く仏像がいました!
お祈りしている人がいたので、中には入りませんでした。
チェンマイおすすめのフォトジェニック寺院
チェンマイにはフォトジェニック寺院がたくさんあるので、ぜひ寺院巡りをしてみてください!
シルバーテンプル
View this post on Instagram
シルバーテンプルは銀細工の寺院でフォトジェニック!
チェンマイで行くべきおすすめの寺院の一つです!
あわせて読みたい
ワットチェンマン
View this post on Instagram
ワットチェンマンは、15頭の象に支えられた仏塔が見どころ!
あわせて読みたい
ワットチェディルアン
View this post on Instagram
ワットチェディルアンは、チェンマイで一番大きな仏塔がある寺院。
遺跡好きにもおすすめな歴史を感じさせる仏塔です。
あわせて読みたい
それぞれ魅力があるので、計画をしっかり立てて訪れてみてください!
※この記事の情報は2018年11月の情報です。
1バーツ=3.435円(2018年11月記事投稿時のレート)で計算しています。