バンコクにはフォトジェニックスポットがたくさんあります!
インスタで見たことのある人も多いかもしれませんが、バンコクにはキラキラしたとってもフォトジェニックな寺院があります!
とても神秘的でかわいく、女子旅で行きたい人が多いバンコクで人気の観光スポットです。
ここでは、インスタ映えも抜群なワットパクナムの行き方をご紹介します。
国情報
国:タイ
通貨:バーツ
1バーツ=3.4円(2018年6月記事投稿時のレート)
※この記事の情報は2017年7月の情報です。
ワットパクナムの場所
ワットパクナム
営業時間:8:00〜18:00
ワットパクナムの行き方【タクシー編】
ワットパクナムに行くには、電車(BTS)を使ってもいけますが、2人以上ならタクシーが安くておすすめ!
長距離でタクシーに乗る場合は、往復交渉がおすすめです!
私たちは、スクンビットにあるホテルからワットパクナムに行き、その後チャトチャックウィークエンドマーケットに行くルートで交渉しました!
このルートで500バーツ(約1,710円)でした!
ワットパクナムの行き方【オプショナルツアー編】
タクシーの英語交渉が不安な方や、弾丸旅行で効率よくたくさんのスポットに行きたい人は、オプショナルツアーがおすすめです!
- ワットパクナム
- ピンクガネーシャ
- ラチャダー鉄道市場
フォトジェニックスポットとしても有名なピンクのガネーシャ(ワット・サマーンラッターナーラーム)とキラキラなナイトマーケット(タラートロットファイ・ラチャダー)にも連れて行ってくれるので、女子旅にとてもおすすめです!
ツアー料金も7,900円ととてもリーズナブルで、日本語ガイド付きなので、英語が不安な人におすすめです!
ピンクガネーシャとラチャダー鉄道市場については詳細の記事を書いてます。
あわせて読みたい
ワットパクナムでのルール
ワットパクナムはとてもフォトジェニックですが、寺院なのでとても神聖な場所です。
ルールをしっかり守って撮影しましょう。
- ノースリーブ、ショーパン等の露出した服装は避ける。(ストールや長袖を持って行くのがおすすめ)
- とても静かな場所なので、大きい声で喋らない
ワットパクナムのフォトジェニックスポット
ワットパクナムはいくつか建物がありましたが、キラキラの部屋があるのは大仏塔です。
この建物の入り口で靴を脱ぎます。
大仏塔の中は、文化遺産などの展示や博物館もありますが、私たちはすぐに5階のキラキラの部屋へ行きました。
建物にはエレベーターがありますが、利用できるのは土日祝のみになります。
5階にあがると目の前にはキラキラの世界が広がります。
部屋の中はお祈りをする場所なので、本当に静かで、シャッターの音も気になる程です!
とてもフォトジェニックなのでぜひ行ってみてください!
バンコクの人気フォトジェニックスポットは他にもたくさんあります!
あわせて読みたい
バンコク女子旅のパーフェクトプランはこちら。
あわせて読みたい
※この記事の情報は2017年7月の情報です。
1バーツ=3.4円(2018年6月記事投稿時のレート)で計算しています。