海外で現地の交通機関を利用するのってとても勇気がいりますよね!
でも、タクシーを使うよりリーズナブルに移動できる交通機関は、利用できるようになると旅行がとてもスムーズになります!
ここでは、台湾新幹線の乗り方やチケットの購入方法をご紹介します。
国:台湾
通貨:元(台湾ドル)
1元=3.707円(2018年10月記事投稿時のレート)
台湾の新幹線とは?
日本語:台湾高速鉄道
中国語:臺灣高速鐵路(高鐵)
英語:Taiwan High Speed Rail(THSR)
台湾の新幹線は、高鐵と呼ばれている最高時速300kmの乗り物です。(以後台湾新幹線)
台湾新幹線は、日本の新幹線車両技術を輸出し、現地で導入されたものなので、見た目も乗り心地も日本の新幹線そのものです!
台湾新幹線は台北から高雄までを結んでいて、料金も日本の新幹線に比べるととても安いため、乗れるようになるととても便利です!
台湾新幹線の駅一覧
台湾新幹線は全部で12の駅があります。
[st-midasibox title="台湾新幹線の駅一覧" fontawesome="" bordercolor="" color="" bgcolor="" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]南港駅
↑↓
台北駅
↑↓
板橋駅
↑↓
桃園駅
↑↓
新竹駅
↑↓
苗栗駅
↑↓
台中駅
↑↓
彰化駅
↑↓
雲林駅
↑↓
嘉義駅
↑↓
台南駅
↑↓
左営駅
[/st-midasibox]高雄駅は現在未完成のようです。
台湾新幹線で、日本人がよく利用するルートは、台北や高雄から台中に向かうルートです。
台湾新幹線チケット購入方法
台湾新幹線は、駅の自動券売機を使って購入することもできますが、日本語で予約できる上割引購入できるネット予約が簡単で便利です!
台湾高鐵の公式サイトから日本語で購入すると早割10%OFFなどのチケットがあって、乗車する日の28日前の午前0時から当日の出発1時間前までのチケットを予約することができます。
でも、ネットで予約するならkkdayのサイトを利用したほうがお得です!
こちらのサイトからなら外国人割引というのがあって、台湾籍以外の人はチケットが20%OFFになります!
台北駅発になっているので、他の駅から出発する場合はサイト内に他の駅用のリンクがあります。
購入から90日以内の利用が期限で、利用する前日までに購入する必要があります。
デメリットとしては、台灣高鐵のサイトからなら日にちと時間を指定して購入できるのに対して、kkdayのサイトは日にちの指定しかできません。
そのためチケット引き換えに行った時に一番早い時間で空きのある台湾新幹線から選べることになります。

台湾新幹線チケット交換方法
台湾新幹線のチケットに交換するには、予約した際のバウチャーをプリントアウトしておく必要があります。
[st-midasibox title="チケット交換に必要なもの" fontawesome="" bordercolor="" color="" bgcolor="" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]- バウチャー
- パスポート
切符販売窓口でチケットを交換します。

時間を見ながら新幹線を決めます。
停車駅の少ない新幹線もあるので、出発時間より到着時間を見るほうがどの新幹線が早く着くかわかります!
(この写真の場合、15:32発より15:39発の方が到着が早い。)
私はそれに気付かず15:32発の新幹線にしてしまいました。。
スタッフは最初に15:39発を提案してくれていたので、スタッフに言われた新幹線が一番早く到着できるかもしれません!
台湾新幹線の乗り方
これが交換したチケットです。
交換したチケットはホッチキスで止められていますが、取り外してはいけません!
改札は通れないので、係員のいる改札から通してもらいます。
改札を通ったら電光掲示板でプラットホームを確認します。
台北方面が北上、高雄(左営駅)方面が南下と分かりやすいです!
私は台中から台北に向かうので北上のプラットフォーム2へ向かいます。
さらに、台中駅では2A、2Bがありました!
チケットに印字されている車両番号を確認してチケット通りの時間の新幹線に乗るだけです。
日本と同じタイプの新幹線なので座席も分かりやすいです。

台湾新幹線は、予約も日本語でできてチケット引き換えの時もほとんど会話する必要がないため、言葉が不安な人でも安心です!
ぜひお得な新幹線チケットを利用してみてください!
台湾は各都市にそれぞれの魅力があるので台湾周遊旅行もおすすめです!
台湾周遊なら3日間新幹線乗り放題のパスが2,200元(約7,950円)ほどとかなりお得ですよ!
※この記事の情報は2018年8月の情報です。
1元=3.707円(2018年10月記事投稿時のレート)で計算しています。