ハワイのオアフ島に、ロコに大人気のロコモコが食べられるお店があります!
あのオバマさんも学生時代に通っていたという人気のお店です!
この記事ではRainbow Drive-In(レインボードライブイン)の行き方やおすすめメニュー、さらにメニューには載っていない裏メニューをご紹介します!

国:アメリカ
通貨:ドル
1ドル=110.868円(2018年8月記事投稿時のレート)
※この記事の情報は2018年2月の情報です。
目次
レインボードライブインの場所
レインボードライブインは、グルメで人気のあるエリア、カパフルにあります!
Rainbow Drive-In(レインボードライブイン)
営業時間:7:00~21:00
レインボードライブインの行き方【バス編】
レインボードライブインは、ワイキキからカパフルに入ってすぐの場所にあるため、泊まっているホテルによっては歩いて行くこともできますが、バスで簡単に行くことができます。
ワイキキからバスに乗る場合は、クヒオ通りの海側から2番バスか13番バスに乗ります。
降りるバス停は、「Kapahulu Ave + Leahi Ave」です。
バス停を降りたら徒歩3分ほどで到着です。
オアフ島のThe busは1日乗り放題の1 Day Passがバスの運転手さんから5.5ドル(約610円)で購入できます!
1回の乗車料金は2.75ドル(約305円)なので、2回以上乗る人は1日乗車券がおすすめです!
あわせて読みたい
レインボードライブインの行き方【レンタカー編】
オアフ島は、日本人がとても多く、国際免許がなくても日本の免許証があれば車を借りることができます。
ハワイのバスは時間通り来ないことも多く、自分たちの好きな時間で効率よくまわりたい人はレンタカーがおすすめです。
レインボードライブインは、駐車場もたくさんあるため安心です。
ほかには、配車アプリのUberを使って車を呼ぶこともできますよ!
あわせて読みたい
レインボードライブインの行き方【オプショナルツアー編】
レインボードライブインは、オプショナルツアーで立ち寄ることができるものもあるため、バスやレンタカーに不安がある人はオプショナルツアーがおすすめです!
オプショナルツアーなら1日でたくさんの場所に行けるものが多く、自分たちで効率よくまわる自信がない人や弾丸旅行の人などはとてもおすすめです。
このツアーなら、朝ダイヤモンドヘッドに登って日の出を見た後レインボードライブインのロコモコを食べることができる半日ツアーです!
料金も49ドル(約5,430円)とリーズナブルなので、時間が限られている人にはおすすめです!
※ただし、ダイヤモンドヘッドの山頂で日の出が見れるのは12月から3月くらいまでです!
あわせて読みたい
レインボードライブインのおすすめメニュー
レインボードライブインのメニューはレジの所とレジの後ろにあります。
メニューが決まっていない場合は、レジに並ぶ前に決めてしまいましょう。
おすすめメニューはもちろんLoco moco plate(ロコモコプレート)で、見た目も味もとてもローカルなロコモコを食べることができます!
ロコモコプレートは通常サイズならご飯2スクープにマカロニサラダかコールスローがついて8.75ドル(約975円)です。
通常の半分の量のLoco moco bowl(ロコモコボウル)もあり、ご飯1スクープに卵1個、ハンバーグ1枚で4.75ドル(約530円)で販売されています。
レインボードライブインのモーニングメニュー
レインボードライブインにはモーニングメニューもあり、日替わりメニューや毎日注文できるメニューがあります。
モーニングメニューは7:00から10:30まで注文できます。
モーニングメニューのおすすめは、Breakfast Special(朝食スペシャル)で、メインの肉料理に卵2個、ご飯2スクープかトースト2枚の豪華な内容でたったの5.95ドル(約660円)なんです!
メインの肉料理は、BBQビーフ、カツレツ(ビーフ、ポーク、チキン)、ハンバーグパティ、ポルトガルソーセージ、スパム、ベーコン、ウィンナー、マヒマヒ(+0.5ドル(約55円))というたくさんの種類から選ぶことができます!

レインボードライブインのおすすめ裏メニュー!
これは、私がロコの友達に連れてきてもらった時に教えてもらった裏メニューで、他に頼んでる人はいない!と自慢げに教えてもらったメニューです!
それがとてもおいしく、毎回私もその注文をしているので今回教えちゃいます!
それは、ロコモコのチーズトッピングです!
実は、ロコモコのチーズトッピングはメニュー表にはないですが、サンドイッチメニューの追加メニューにチーズの注文ができるようになっています。
チーズ1枚0.6ドル(約70円)。
普通のスライスチーズですが、これをロコモコのハンバーグの上にのせてもらうと、グレービーソースでチーズが溶けて絶品なんです!

前回注文した時は、店員さんに「ロコモコにチーズのせたらおいしいの?」と聞かれたので、おそらくやってる人は私と私の友達ぐらいだと思いますが、ぜひ注文してみてください!
ロコモコの注文時に「Extra cheese(エキストラチーズ)」と言うだけです!
レインボードライブインの注文方法
レインボードライブインはまずレジに並び注文時に支払いをする方式なので、英語に不安がある人は少し勇気がいるかもしれません。

注文時に、ここで食べるか持ち帰るか伝えてください。(For here or to go.)
レインボードライブインは、持ち帰りのお客さんがとても多く、何も言わないと持ち帰り用にされてしまう場合も多いです。
店員さんからは聞いてくれないこともあるので気をつけてください。
支払いは現金でもカードでもOKです。
注文が終わったら名前を聞かれ、料理ができたら大きい声で名前を呼ばれます。
名前が呼ばれたらレジに取りに行くシステムなので、2人以上で行く場合は、誰かが席を取っておき1人はレジの前で待っておくのがおすすめです。
レインボードライブインはトイレもある
レインボードライブインにはトイレもあります。
トイレには外から鍵がかかっているため、トイレを使いたい時は店員さんに鍵をもらいます。
次に並んでいる人がいる場合はその人に鍵を渡せば大丈夫です。
自分が使い終わった後に、次に誰もいなければ鍵はレジに返しに行きましょう。
海外では、外に行くとトイレがない事も多いので、食べ終わったらトイレを済ませておくのがおすすめです。
レインボードライブインは外観がフォトジェニック
レインボードライブインは、名前の通り看板がレインボー柄になっています。
駐車場は車が出入りするため、さっと写真を撮ってしまいましょう。
レインボードライブインはオリジナルグッズ販売もしている
レインボードライブインはオリジナルグッズの販売もしていて、とてもかわいいのでおすすめ!

後ろの柄はハワイらしいお店の柄でインパクトもあるので、旅行中の洋服としてもおすすめです!
ステッカーやキャップなども販売されてましたよ!
レインボードライブインのロコモコはハワイのローカル感を楽しめる!
レインボードライブインにはじめて連れてきてもらった時に、ローカル感満載な雰囲気が大好きになりました!
ロコモコは、見た目はフォトジェニックではないけど、どこか懐かしいような味はハワイにきたら毎回食べたい味!
お店の外観もとてもかわいいのでぜひ行ってみてください!
ハワイはフォトジェニックなお店がたくさんあります!
あわせて読みたい
※この記事の情報は2018年2月の情報です。
1ドル=110.868円(2018年8月記事投稿時のレート)で計算しています。