韓国にはフォトジェニックな場所がたくさんありますが、ソウルから2時間ほどで行ける曽坪(ジュンピョン)という場所にもフォトジェニックで女子旅におすすめの場所があります!
ここは曽坪自転車公園という場所で、子供が自転車の練習をする公園なんです!
とってもフォトジェニックでかわいい曽坪自転車公園の行き方やフォトジェニックスポットをご紹介します!
国:韓国
通貨:ウォン
1ウォン=0.1円(2018年6月記事投稿時のレート)
目次
曽坪自転車公園の場所
曽坪自転車公園は曽坪(ジュンピョン)という地域にあり、ソウル市内からは2時間ほどで行くことができます。
明洞駅から曽坪自転車公園の行き方
[st-midasibox title="曽坪自転車公園の行き方" fontawesome="" bordercolor="" color="" bgcolor="" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]明洞駅
↓4号線
東大門歴史文化公園駅
↓2号線
江辺駅
- 地下鉄料金1,350ウォン(約140円)
東ソウルバスターミナル
↓バス
曽坪バスターミナル
- バス料金8,100ウォン(約830円)
曽坪バスターミナル
↓タクシー
曽坪自転車公園
- タクシー代6,500ウォン(約670円)
明洞から地下鉄で江辺駅へ
明洞駅からはまず4号線に乗り、東大門歴史文化公園駅へ行きます。
そこで2号線に乗り換え、江辺(カンビョン)駅に行きます。
東ソウルバスターミナルへ行く
江辺駅の4番出口を出ると、道路の反対側にある大きい建物が東ソウルバスターミナルです。
信号を渡って、東ソウルバスターミナルへ入ります。
曽坪行きバスチケットを購入する
東ソウルバスターミナルは1階が市外バス、2階が高速バス、3階がレストランになっています。
曽坪行きのチケットは1階のチケット売り場で買えます。
1階の入り口を入ると、左右にチケット売り場があるのでどちらでも大丈夫です。
簡単な英語なら通じます。
帰りは遅くなると渋滞に巻き込まれる場合も多いので、朝早いバスに乗って行くのがおすすめです!
私たちは8:20のバスチケットを買いました。

購入時、不安ならこの表記を見せるのがおすすめです。
曽坪/증평
曽坪行きのバス乗り場へ行く
曽坪行きバス乗り場は、チケット売り場からさらに奥に進んだところにあります。
曽坪行きは8番乗り場です。
曽坪バスターミナルにはコンビニもたくさんあります。
バスには英語表記がないので、チケットのハングルと照らし合わせたり、スタッフに「ジュンピョン?」と確認すると安心です。
4列シートのバスで、席は指定席でした。
朝のバスだと、東ソウルバスターミナルから曽坪バスターミナルまで1時間半くらいで着きました!
曽坪バスターミナルに到着
曽坪バスターミナルに着いたら、帰りのバスチケットを先に買っておいてもいいですが、私たちはどれくらいかかるか時間が読めなかったので乗る時に購入しました。
ソウル行きバスの時刻表はこの右側の表です。
タクシーに乗って曽坪自転車公園へ
曽坪バスターミナルを出るとすぐにタクシーがいました。
曽坪自転車公園の名前と住所のハングルを見せるとわかってくれました。
曽坪自転車公園/증평자전거공원
住所ハングル表記:충청북도 증평군 증평읍 남하리1017-36
曽坪自転車公園から明洞への帰り方
[st-midasibox title="曽坪自転車公園からの帰り方" fontawesome="" bordercolor="" color="" bgcolor="" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]曽坪自転車公園
↓タクシー
曽坪バスターミナル
- 私たちは途中のアートにも寄ったので、歩いて帰りました!
曽坪バスターミナル
↓バス
東ソウルバスターミナル
- バス料金8,100ウォン(約830円)
江辺駅
↓2号線
東大門歴史文化公園駅
↓4号線
明洞駅
- 地下鉄料金1,350ウォン(約140円)
曽坪自転車公園から曽坪バスターミナルへ行く
曽坪バスターミナルへ帰る時はなかなか流しのタクシーを見つけられなかったので、行きのタクシーで往復交渉して待ってもらうのもありかもしれません。

曽坪バスターミナルでチケットを買う
曽坪バスターミナルでは英語がほとんど通じませんが、「ソウル」と言えばわかってくれます。
チケットは行きと同じ8,100ウォン(約830円)です。
帰りは自由席でした。
曽坪バスターミナルにはトイレとスナック売り場もあります。
東ソウルバスターミナルに行く
曽坪バスターミナルは小さいのでバス乗り場は一つ二つくらいしかないので、バスはわかりやすいです。
バスには英語で「EAST SEOUL(東ソウル)」の表記がありました。
行きと同じ4列シートのバスです。
明洞駅へ行く
東ソウルバスターミナルに到着したら、行きの乗り場とは違う場所に降りましたが、降りる人たちに着いて行くと、バスターミナル正面入り口に着きました。
バスを降りたら大通りを右に出て、道なりにカーブして歩くとバスターミナル正面入り口に着きます。
帰りは行きと逆方面の電車に乗るだけなので簡単です。
曽坪自転車公園のフォトジェニックスポット
曽坪自転車公園に着くと、目の前にはパステルカラーのかわいいアートが広がっています。
曽坪自転車公園は、子供が自転車の練習をする場所なので、全てがミニサイズ!
ガソリンスタンドや消防署などかわいい建物がたくさんあります!
曽坪自転車公園の近くのフォトジェニックポイント
私たちは、行きのタクシーでかわいいアートを見つけたので帰りに寄ってみました!
ここのアートまで歩いて行きましたが、ちょっと遠かったです。
歩いて10〜15分くらいです。

ここのアートもかわいいアートが多かったので帰りによると楽しめます!
曽坪自転車はまだ行っている人も少ない場所なのでぜひ行ってみてください!
ソウルのおすすめフォトジェニックスポットをほかにも紹介しています!
あわせて読みたい
※この記事の情報は2017年4月の情報です。
1ウォン=0.1円(2018年6月記事投稿時のレート)で計算しています。