海外旅行に行ったら迷ってしまうものがお土産!
台南には大きな百貨店「林百貨店」があって、お土産を買うのにぴったりなんです!
台南特有のお土産や女性におすすめのかわいい雑貨、食品などなんでも揃いますよ!
ここでは、台南のお土産購入に便利な林百貨店の行き方やおすすめのお土産をご紹介します!
国:台湾
通貨:元(台湾ドル)
1元=3.550円(2019年1月記事投稿時のレート)
林百貨店の場所
林百貨店
営業時間:10:30~21:30
林百貨店の行き方
林百貨店には、台南駅からバスで行くことができます!
1番、7番、赤ラインバスなら「林百貨店」、ブルーラインバスなら「忠義路(忠義小学校)」で降りると近いです!

林百貨店のおすすめお土産
林百貨店の1階には、お土産がたくさん販売されています!
お土産にぴったりのお菓子はもちろん、お茶や乾麺、調味料などさまざまな種類のものが販売されているので渡す相手の好みによって選べるのも嬉しいですよね!
林百貨店には、エレベーターがありますが、1階と5階しか停まらないので、1階が見終わったらまずは5階に行くのがおすすめ!
5階には、後でご紹介する神社などがありますよ!
5階には飲食店があって、ここでも食品が購入できます!

5階からは、階段で展望台に上がれて、そこにもお土産コーナーがあります!

雑貨がほんとにかわいいものばかりだったんです!
階を降りながら見ていくと、かわいいものがたくさん販売されてます!

林百貨店の屋上もおすすめ!
6階にある展望台には、神社があります。
実はこの林百貨店、名前からもわかる通り創設者が日本人なんです。
屋上から見えるのは銀行。
建築師も日本人です。
ところどころこういった説明があって、歴史を感じます。
台南では有名な百貨店で、お土産の購入におすすめ!
台南でお土産が買えるその他のおすすめスポット
台南でお土産が買える場所は、他にもたくさんあります!
女子旅におすすめなのは、「井仔脚瓦盤塩田」!
夕日が見れる絶景スポットで、お土産もたくさん販売されています!
あわせて読みたい
他には、ツリーハウスと呼ばれている「安平樹屋」。
ここもノートなどかわいい雑貨やお茶が!
井仔脚瓦盤塩田と安平樹屋はどちらもフォトジェニックスポット!
実は、この2つのフォトジェニックスポットと林百貨店に行ける貸切チャーターツアーがあるんです!

台北や高雄からも日帰りで参加できるツアーなので、弾丸旅行にもおすすめです!
私がこのツアーに参加した時のスケジュールや詳細もご紹介しています!
あわせて読みたい
台南はフォトジェニックスポットが多く、女子旅におすすめです!
ぜひ訪れてみてください!
※この記事の情報は2019年1月の情報です。
1元=3.550円(2019年1月記事投稿時のレート)で計算しています。