台湾はグルメの国として知られています!
その中でも、台南は独特のグルメが発展していると言われているんです!
台南グルメの中でも有名な料理のひとつが「擔仔麵(ダンザイミェン)」!
ここでは、台南で擔仔麵が食べられる人気のお店「度小月」の行き方やおすすめメニューをご紹介します!
国:台湾
通貨:元(台湾ドル)
1元=3.550円(2019年1月記事投稿時のレート)
度小月の場所
度小月(ドウショウゲツ)
営業時間:11:00~21:30
度小月の行き方
度小月は、台南駅から行くならバスで行くことができます!
1番、7番、赤ラインバスなら「林百貨店」で降りると近いです。
ブルーラインバスなら「忠義路(忠義小学校)」で降ります。

台南のフォトジェニックツアーならランチで度小月に行くことができますよ!
度小月のメニュー
メニューには料金が書いてなくて、注文用紙に料金が書いてあります!
こちらが注文用紙。
正の字で書いていきます。
度小月のおすすめメニュー
おすすめメニューはまず、なんといっても擔仔麵!
これは、大小があるけど、小サイズにして他のものも一緒に食べるのがおすすめ!!
小サイズは50元(約180円)!

そして次におすすめなのが肉燥飯(ローザオファン)!
台湾が好きな人なら魯肉飯(ルーロウファン)を聞いたことがあるかもしれません!
台南では、肉燥飯と呼ばれていて、度小月ではそぼろのご飯が食べられます!
度小月の肉燥飯は、35元(約125円)!

もうひとつおすすめが、「水蓮」という野菜の炒め物!
日本語表記は「野生のハスの茎炒め」になってますが、これがシャキシャキですごくおいしいんです!!
度小月まで歩いて行けるおすすめのホステル
度小月の周辺には、他にもおいしいお店や屋台がたくさんあります。
お土産を買うのも近くの林百貨店がおすすめ!
台南に宿泊するならおすすめのホステルは「U.I.J Hotel&Hostel」!
ホステルは、1つずつ仕切られたベッドが置いてあるドミトリータイプですが、すごく広くて綺麗なので一人旅にもおすすめ!
台南のガイドブックも貸してくれましたよ!

台南のおすすめフォトジェニックスポット
台南には、たくさんのフォトジェニックスポットがあります!
一番のおすすめは、「井仔脚瓦盤塩田」!
夕日の絶景が見れるフォトジェニックスポットです!
あわせて読みたい
「安平樹屋」もガジュマルの木に飲み込まれた廃墟がフォトジェニックな観光スポット!
あわせて読みたい
この2つのフォトジェニックスポットと度小月のほか、お土産が買える林百貨店にも行ける「貸切チャーター1日台南ツアー」に参加した様子はこちらでご紹介しています!
あわせて読みたい