チェンライにはとてもフォトジェニックな寺院があります!
それがブルーテンプルとホワイトテンプル!
両方とも寺院とは思えないほどフォトジェニックで、インスタで人気が出ています。
2018年現在、まだ日本人観光客は少なく、中国人観光客がかなり多いです!
せっかく行くのなら、日本人がまだ訪れていない今がおすすめ!
ここでは、チェンライにあるフォトジェニック寺院「ワットロンスアテン(ブルーテンプル)」の行き方やフォトジェニックスポットをご紹介します!
国:タイ
通貨:バーツ
1バーツ=3.443円(2018年11月記事投稿時のレート)
目次
ブルーテンプルの場所
ワットロンスアテン(ブルーテンプル)
営業時間:不明
※朝7:00に行った時はすでに開いていました。
ブルーテンプルの行き方【タクシー編】
ブルーテンプルは、バスターミナルからも近いので、ソンテウやトゥクトゥクで気軽に行けそうです。

GrabはWi-Fiなどのネット環境が必要ですが、ホテルから直接ブルーテンプルにむかえるのでかなり便利です!

※割引クーポン利用してます。
行き先もネットで予約できるので運転手と会話する必要もなく、クレジットカード決済できるのでとても便利です!
登録後、初回乗車時にクーポンコードを入力すると初回乗車料金が無料になるので以下のクーポンコードを利用してくださいね!
[st-midasibox title="Grab初回無料クーポンコード" fontawesome="" bordercolor="#ff6d94" color="" bgcolor="#fff4f9" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]GRABYUKO0308
[/st-midasibox]
Wi-Fiをレンタルしておくと、GrabやMobikeを使えるほかにどこでも地図を見たりインスタのストーリーズをアップしたりできるので便利ですよ!
ブルーテンプルのおすすめ時間帯
ブルーテンプルは中国人観光客にとても人気があり、中国人の団体ツアー客が朝訪れます。
その時間はなんと朝の7:30!
できれば7時頃ブルーテンプルへ行くのがおすすめ!
View this post on Instagram

8時頃になってくると中国人の団体ツアー客が押し寄せます!
ほんとにどんどんくるので注意です!
ブルーテンプルのフォトジェニックスポット
もし、朝早く行けるのならまずは本堂の中から写真を撮るのがおすすめ!
とても美しい青い仏像と装飾を見ることができます!

天井や壁も近づいて見てみてください!
すごく綺麗!
本堂の入り口はこんなにもキラキラでインパクトがあります!
フォトジェニックなので、ぜひ写真を撮っておきたいポイント!
本堂の横の壁はほんとにフォトジェニック!
青とゴールドのコントラストがすごいです!
このまま本堂の裏手に進んでみてください!
裏側までフォトジェニック!
その先には別の建物もありますよ!
入り口もかなりフォトジェニックなので、本堂から写真を撮った人は、忘れずにここでも写真を撮っておきましょう!
ブルーテンプル周辺のお店
私が行ったのは朝の7:00なのでお店はまだ開いていませんでしたが、タイパンツやココナッツアイスクリーム、軽食などがあるみたい。
トイレもあって、トイレットペーパーもあるし結構綺麗でした!
無料で利用できます。
チェンライのおすすめ寺院
View this post on Instagram
チェンライに行ったらぜひホワイトテンプルにも訪れてくださいね!

あわせて読みたい
※この記事の情報は2018年11月の情報です。
1バーツ=3.443円(2018年11月記事投稿時のレート)で計算しています。