韓国にはかわいいカフェがたくさんあり、女子旅にとてもおすすめです。
今回は、トッピングがほんとにかわいくてフォトジェニックなアイス屋さんBistoppingをご紹介します!
国:韓国
通貨:ウォン
1ウォン=0.102円(2018年6月記事投稿時のレート)
Bistoppingの場所
場所は新沙駅の近くにあり、カロスキルエリアからも歩いて行くことができます!
弘大店、パラダイスシティ店もあります。
Bistoppingの行き方
Bistoppingは新沙駅が最寄り駅です。
4番出口を出たら大通りをまっすぐ進み、スタバの角を右に曲がります。
その後カンジャンケジャンで有名なプロカンジャンケジャンの角を左に曲がり、まっすぐ進むとBistoppingです。
新沙駅からは徒歩5分ほどです。
電車によく乗る人は、空港やコンビニでT-moneyカードを購入すると割引料金で電車に乗れます!
あわせて読みたい
Bistoppingのこだわり
Bistoppingのコーンやトッピングは、見た目がかわいいだけでなく、有機小麦粉や砂糖などを使うこだわりです。
女子には嬉しいポイントです!
Bistoppingのオーダー方法
[st-midasibox title="オーダー方法" fontawesome="" bordercolor="" color="" bgcolor="" borderwidth="2" borderradius="5" titleweight="bold"]アイスクリームのフレーバーを選ぶ
↓
コーンを選ぶ
↓
トッピングを選ぶ
[/st-midasibox]
まずはアイスクリームのフレーバーを選びます。
フレーバーは3種類。
ミルク、チョコレート、ヨーグルトジェラートです。

次にコーンの種類を選びます。
店内に見本が飾ってあるので番号を伝えるだけです。
もちろんコーンじゃなく、カップもあります。
最後にトッピングを選びます。
トッピングは好きなものをショーケースから選べます。
英語も通じるし、片言なら日本語も大丈夫そうでした!

もし、どれがいいか決められない場合は、決まっている写真の中から選ぶこともできます!
せっかくなら自分で選んだ方が楽しさが倍増です!
おすすめのフォトジェニックスポット
まずは、レジで写真!
エアコンが写ってしまってますが、ここもかわいいポイントです!
そして、レジから振り返った壁もコーンが飾ってあっておしゃれ!
Bistoppingの文字がガラスに映ってます。
この写真、反転させればBistoppingがちゃんと読める向きになります!
そして、一番撮りたいけど人がいると撮れない場所が奥のソファー席です!
ここは席が空いていたらすぐに座った方がいいです!

アイスのコーンのディスプレイもすべてがかわいいので写真を撮るのに忙しくなってしまうお店です!
とてもかわいいのでぜひ行ってみてください!
Bistoppingから歩いて行ける距離においしいチーズトゥンカルビのお店がありますよ!
あわせて読みたい
※この記事の情報は2017年4月の情報です。
1ウォン=0.102円(2018年6月記事投稿時のレート)で計算しています。